定年前後の働き方大全100

発売中

詳細はこちら
ライフ

「迷子の魂」を取り戻そう~絵本の世界

ライフ

こんにちは、佐佐木 由美子です。

あなたは最近、心の余裕を失っていませんか?

私たちは、口癖のように「忙しい」と呟き、やりたいことができない理由を「忙しいから」と言います。

何かとやるべきことの多い毎日。さらに様々なことを引き受け、何事も手を抜かずやろうとしたら、あっという間に時間が経ってしまうでしょう。

それに、私たちは毎日膨大な情報と接しています。

ひと昔前であれば、新聞や書籍を通してしか手に入らない情報もありました。

でも、今はスマホ一つで瞬時に入手できてしまう。

ただ、そうした情報には信憑性の低いフェイクニュースも混じっているため、どの情報が正しいのか取捨選択しなければなりません。

テクノロジーの進歩はありがたいことですが、一方で私たちの心を疲れさせてしまうことは往々にしてあります。

心を亡くすと書いて、「忙しい」と書きますが、言い得て妙とはこのことでしょう。

そして、目の前のことに追われているうちに、大切なことを見失い、いつしか自分自身をも見失ってしまう……これは、自覚のないままに進行してしまうことがあります。

心が枯渇してしまっては、何も楽しむことはできません。

楽しむどころか、生きている実感さえも得られなくなってしまいます。

こうなったら、危険信号。

そんなときは、思いきって休むことです。

休みのペースは、人それぞれ。もしかしたら、時間がかかることもあるかもしれません。

それでも、枯渇した心に、水や栄養を与え続けてあげることです。


心がちょっと疲れたときに、おすすめの絵本があります。

ノーベル文学賞を受賞したポーランド生まれのオルガ・トカルチュクが文を、同じくポーランド生まれで児童書のイラストレーターとして活躍するヨアンア・コンセホの絵で描かれた「迷子の魂」という絵本です。

「迷子の魂」オルガ・トカルチュク文/ヨアンナ・コンホセ絵/小椋彩訳(岩波書店)

作者のオルガ・トカルチュクは、ワルシャワ大学で心理学を専攻し、セラピストを経て作家となった人物。絵本という体裁を取っていますが、内容は哲学的な示唆に富んでいます。

あらすじは、忙しすぎて魂をなくしてしまった男が、ある老医師の助言にしたがい、「迷子の魂」をじっと待ち続ける、という物語。

結末は、ぜひ最後まで読んでみて、あなた自身が感じてみてください。

老医師のセリフにこのような言葉があります。

「わたしたちを上から見たら、忙しく走り回る人で世界はあふれかえっているでしょう。みな汗をかき、疲れてきっている。そしてかれらの魂は、いつも背後に置き去りにされて、迷子になっています。魂がじぶんの主に追いつけないのです。…」

「迷子の魂」(岩波書店)から一部抜粋

読み進んでいくと、それまでセピア色で描かれていたページに、途中から徐々に美しい色彩が加わっていきます。

それは、主人公が見える世界でもあるのですが、目が見開いていくようにどんどん作品へ引き込まれていきます。

この絵本は、毎年イタリアで開催されるボローニャ・ラガッツィ賞において2018年に優秀賞を受賞しました。

「もしかしたら、魂がちょっと迷子になっているかも……」と思われる方にお勧めする、大人向けの絵本です。

執筆者プロフィール
佐佐木 由美子

社会保険労務士、文筆家、MBA。グレース・パートナーズ株式会社代表。働き方、キャリア&マネー、社会保障等をテーマに経済メディアや専門誌など多数寄稿。

ワークスタイル・ナビをフォローする
シェアする
ワークスタイル・ナビをフォローする
佐佐木 由美子のワークスタイル・ナビ
タイトルとURLをコピーしました