こんにちは、佐佐木 由美子です。
あなたが今、何か新しいことを始めたいと思ったとしましょう。
仮に1日15分程度あればできてしまうことなら、今の生活ペースを変えずに、スケジュールに組み込もうとするのではないでしょうか。それほど無理なことではないでしょう。
ただ、そんな風に新しいことを始める度に、ちょっとずつ時間を投入していたら、気づかないうちに忙しくなっていきますよね?
まして、まとまった時間を要するものであれば、他に使える時間は削られてしまいます。
私たちの人生にとって、貴重なリソースは時間です。
すでに一杯なところに、さらに押し込もうとすると、うまくマネジメントができなくなります。
当たり前の話ですが、私たちはついこんなことをやりがちではないでしょうか。
何か新しいことを始める前に、今ある何かを手放すことが大切なのです。
自分にとって明らかに不要なものであれば楽に手放せるかもしれません。
たとえば、SNSやテレビ等に意味もなく時間を費やしているとすれば、そうした無駄を省いて時間を捻出できることでしょう。
でも、大抵は自分にとって大事なもののように感じてしまいます。
これまで自分が時間をかけて築き上げてきたものは幾つもあるはずです。
どれかを手放すといっても、簡単なことではありません。
それが今まで築いてきたキャリアや、うまくいっているビジネスであったとしたら尚更でしょう。
今ある何かを手放すのは、とても勇気が要ります。
スモールビジネス・フリーランス等の人が気をつけたいこと
これはスモールビジネスや個人で事業をしている人においても、ありがちなパターンと言えます。
ビジネスにおいて、貴重なリソースは人材です。
小規模ビジネスの場合、1人の活躍は大企業と比べものにならないくらいインパクトがあります。
まして個人事業においては、実際に動くのは当の本人。毎日同じ仕事をしているだけでは発展性がありません。
次の打ち手を考えるために、新たなインプットをするために、果敢に挑戦するために、一定のバッファを持たせることはとても重要です。
それがわかっていながら、時間を作り出すために、何かを手放すことは容易ではありません。
たとえば、既存のビジネスが順調であれば、その売上を当てにして、維持する方がいいと考えるのではないでしょうか。
でもそうやって、既存のビジネスに明け暮れていたら、時間というリソースを他に割り振れなくなてしまいます。
もしかしたら、忙しすぎて取捨選択の余地もなく、目の前のことを必死にこなしているだけなのかもしれません。こうなってくると、ラットレース状態。疲弊してしまい、思考も止まってしまいます。
ちょっとカタい話になりますが、ビジネスには「ライフサイクル」というものがあります。
このライフサイクルについて説明しているのは、ジョエル・ディーンが提唱したマーケティング理論(プロダクト・ライフサイクル)です。
製品が市場に投入されてから、寿命を終え衰退するまでのサイクルを体系づけた理論で、製品には、「導入期」→「成長期」→「成熟期」→「衰退期」の4つのフェーズがあり、S字の成長曲線を描き出すというもの。それぞれのフェーズで、取るべき戦略は異なります。
このライフサイクルの周期は、近年どんどん短くなっています。今、素晴らしい製品やサービスがあるからといって、それに胡坐をかいているわけにはいきません。
成熟期に入ったときにすでに次の新規事業に着手し始めなければ、気づいたときには手遅れになってしまうかもしれません。
リソースの限られた小規模企業であれば、何を手放し何を始めるか、経営者が適切にジャッジしていかなければなりません。
個人事業・フリーランスで働く人は、特にこの点を意識しておきたいものです。
ビジネスだけに限らない
うまくいっているからこそ、手放せない。
手放せないから、新しいことに取り組む時間を取ることができない。
これは、ビジネスに限った話ではありません。
思い出してください。人生にとって大事なリソースは時間であって、人生は有限であるということを。
新しい一歩を踏み出すためには、既存の何かを手放す勇気を持つことです。
もし、手放すことに不安や恐れを感じて身動きが取れないとするならば、手放した先の明るい未来を信じられないからではないでしょうか。
何をするにも、成功が約束されていることなどありません。自分で希望ある未来を信じることができずに、誰が信じてくれるでしょうか?
勇気を持つための原動力になるのは、「新しい何か」を考えるとき、楽しい、ワクワクする、面白い、といったポジティブなマインドです。
手放すことで、素晴らしい何かに出合えるからきっと大丈夫。そう思えたら、あなたも一歩を踏み出すことができるはずです。